質的研究、定性調査や混合研究法をサポートするQDAソフトウェア”MAXQDA”の使い方を紹介します。

MAXQDAコーディング操作まとめ その1

質的研究、混合研究法で使用されるQDAソフトウェア、MAXQDAの使い方。QDAソフトでもっとも使用するコーディング機能の基本操作をご紹介。

MAXQDAコーディング操作まとめ その2

質的研究、混合研究法で使用されるQDAソフトウェア、MAXQDAの使い方。色彩コードや絵文字コードなどのコーディング操作を紹介。

アクティブ化とコード付セグメントの抽出

MAXQDAの使い方をご紹介
MAXQDAを使う上で理解しておきたいコンセプト[アクティブ化]を、コード付きセグメントの抽出操作を通じてご紹介します。

アイディアや仮説、補足情報を記録 -[メモ]の活用

MAXQDAは分析対象となるデータとともに、[メモ]を保存することができます。[メモ]は、資料の余白にアイディアを書き留めたり、自分のノートに作業内容や考察の下書きをしたりするようなイメージで自由に使うことができます。

MAXQDA 2020 – 新機能ハイライト

MAXQDAは、研究経験に基づき創り上げられた、研究者のためのツールです。30年以上にわたるイノベーションの集大成として、世界中の研究者にとってのNo.1ソフトウェアを目指し開発された最新版MAXQDA 2020の新機能ハイライトをご紹介します。

MAXQDA 2020 – 新機能ハイライト 2

MAXQDA 2020新機能ハイライト その2。世界中の研究者にとってのNo.1ソフトウェアを目指し開発された最新版MAXQDA 2020の新機能をご紹介します。

MAXQDA Reader: プロジェクトファイルを非ユーザーと共有

プロジェクトファイルを読み取り専用で開ける無料ツールMAXQDA Readerをご紹介。MAXQDAのライセンスを持っていない方との情報共有に便利です。

MAXDictioを使ってみる その1

MAXQDAの量的テキスト分析機能「MAXDictio」で日本語データの分析を試してみた体験を順次掲載していきます。
その1は、単語の頻度>ワードクラウドをご紹介。

MAXDictioを使ってみる その2

MAXQDAの量的テキスト分析機能「MAXDictio」で日本語データの分析を試してみた体験を順次掲載。今回は[Stop/Go Lists]を取り上げます。

Webページの情報をMAXQDAやNVivoへインポート

Webサイトで参考になる情報を見つけた時、どのように保存していますか?
ブックマーク、PDFとして保存、もしくは紙に印刷など・・。MAXQDAやNVivoのユーザーであれば、もう一つ便利な方法があります。

MAXQDA 2020を使い始めてみる

質的研究、混合研究法で使用されるQDAソフトウェア、MAXQDA 2020の使い方を操作画面を交えてご紹介。新規プロジェクト作成、データインポートとコーディングの基本操作。

お気に入りのコードバー – コーディングを効率よく

質的データのコーディングは、時間のかかる根気のいる作業になりがちです。
少しでも効率よく、快適にコーディングするための小技、[お気に入りコードバー]を紹介します。

Twitterからのデータインポート

※ 2023.4.29、Twitter APIアクセスレベル変更によりこの機能は使用できなくなります ※ツイッターデータのインポート方法を紹介します。

Excelファイルのインポート

MAXQDAにExcelファイルをインポートする方法と、機能の特徴や注意点を紹介。

リンク – プロジェクト内外の関連情報を紐づける

プロジェクト内のテキストや画像とプロジェクト内外の関連情報を紐づける[リンク]を紹介します。

プロジェクトの匿名化

機密性の高い箇所を「XXX」で置き換えたコピーを作成、情報を保護しながらプロジェクトファイルを共有する方法を紹介します。

テキスト-音声・動画のリンクとタイムスタンプの自動挿入

インタビューなどを音声または動画で記録したものと、それを書き起こしたテキストファイルを紐づけてインポートする方法をご紹介します。

MAXQDAで動画を分析する:簡単5ステップガイド~ゾウ・エディション!

MAXQDA Research Blog 翻訳版 – 知的で愛らしい動物、ゾウのビデオを使って、MAXQDA2020で動画を分析する方法をご紹介します。

メモとコメント、パラフレーズとサマリー: どちらの機能を、いつ、何のために使うのか?

MAXQDA Research Blog 翻訳版 – 自分の言葉で考えやメモを記録する機能の特徴と使い分け。

MAXQDAによる文献レビューとリファレンス管理

MAXQDA Research Blog翻訳版 – MAXQDAによる文献レビューの概要と、ガイドブックのダウンロード。

コーディングを賢く省力化 – MAXQDA Smart Coding Toolを使ったコーディングのアドバンスト・ラウンド

MAXQDA Research Blog翻訳版 – 大まかなカテゴリーをサブコードに細分化したり最初のコードを精査したりするのに便利なSmart Coding Toolを紹介。

MAXQDA 2022 新機能 -1

2021年11月23日にリリースされたMAXQDA 2022。
テーマごとに関連する情報を集め結論を記述していく新しいツール[QTT]など、研究を支援する新機能を紹介。

MAXQDA 2022 新機能 -2

2021年11月23日にリリースされたMAXQDA 2022。
新に提供されるチーム・リサーチのためのモジュールMAXQDA TeamCloudと、日々の分析を便利にする機能改善を紹介。

MAXQDA 2022 初めの一歩 – 使い始めてみる

質的研究、混合研究法で使用されるQDAソフトウェアの最新版MAXQDA 2022。使い始めの最初の一歩、新規プロジェクト作成、データインポートとコーディング。

MAXQDAのアップデート

MAXQDAのライセンスをお持ちの方は無料で利用できる機能改善・拡張である[アップデート]を利用する方法を紹介します。

複数のファイルを並べて表示する – 便利な小技 –

MAXQDA、NVivoの作業効率があがるちょっとした小技を紹介。
見比べたり相互にリンクさせたい時に2つのファイルを並べて表示する方法。

In Vivo コーディング

調査対象者が使用した言葉をそのままコードとして捉える In Vivo コーディング。NVivoとMAXQDAの操作方法を紹介。

WebページをMAXQDAへインポート

htmlファイルや、URLリストをまとめたExcelファイルなど、MAXQDA 2022で大幅に拡張されたwebページのインポートを紹介。

セット – アイテムを自由にグループに

分析上のニーズによってアイテムを都度自由にグループ化す。NVivoとMAXQDAのセット機能を紹介。

メディアファイルの取り扱い

MAXQDAやNVivoプロジェクトで音声・動画といったメディアファイルがどう取り扱われるか概要を説明します。

パラフレーズ: データセグメントを要約・言い換え

コーディングを使わない分析アプローチや、帰納的なカテゴリー構築に使われるMAXQDAの機能[パラフレーズ]を紹介。

ファイルやコードの並べ替え

NVivoとMAXQDAそれぞれで、ファイルやコードを見やすいよう、管理しやすいように並べ替える操作方法を紹介。

〔番外編〕MAXQDAシリアル番号の確認方法

アップグレード申し込みの際などシリアル番号が必要な際の確認手順をご案内。MAQDA 2022、2020、2018

〔番外編〕パソコンの買替え – ライセンスの非アクティブ化

買替えなどでMAXQDAを使用するパソコンを変更する際に必要なライセンスの非アクティブ化手順を紹介。MAXQDA 2022、2020

画面をカスタマイズして作業スペースを広げる

NVivoとMAXQDAそれぞれで、より広く作業しやすく画面をカスタマイズするヒントを紹介します。

MAXQDA 2022.3ハイライト

MAXQDA 2022.03がリリースされました。研究をさらに楽しくするための新機能と、大幅な改善がされています。

MAXQDA TeamCloud

チームリサーチに役立つコラボレーションツールMAXQDA TeamCloud。より簡単に使いやすくなりました。

〔終了〕12月限定 – MAXQDAライセンスディスカウント

MAXQDAライセンス 15%ディスカウント。2022年12月1日~2022年12月28日にMAXQDA 2022ライセンスをご注文に限り。

MAXQDAによる単語の組合せ分析

MAXQDA Blog翻訳版。単語の組合せ分析に使えるMAXQDAのツールを、グリム童話を例に紹介。

MAXQDA meets ChatGPT – AI Assist (β)

OpenAIによってパワーアップされた、MAXQDAの新たなビルトインアシスタントAI Assist。最新アップデートでベータ版を提供します。

MAXQDAを使った論文の書き方6ステップ

MAXQDA Blog翻訳版。ヨーロッパ民族学/文化人類学を専攻する学生が、学位論文のための研究プロジェクトにMAXQDA を使った体験談。

AI Assist (β)を使ってみる

OpenAIによってパワーアップされた、新たなビルトインアシスタント「AI Assit(β)」の概要と操作イメージを紹介。

MAXQDAプロジェクトのコピーとエクスポート

バックアップやサブセット作成、他ユーザーとの共同作業の際必要となるプロジェクトのコピー、エクスポート、マージ手順を紹介。

インターフェイスの言語変更と、自動インポート設定 – MAXQDA

インターフェイス言語の変更方法と、便利な設定として新規プロジェクトファイルのフォルダと自動インポートを紹介。

〔終了〕期間限定公開 – ビデオ「MAXQDAの概要」

現在準備中のオンデマンドビデオ講習「はじめてのMAXQDA 2022」コースから最初のビデオを期間限定で視聴いただけます。視聴期間: 2023年10月31日まで。

〔終了〕期間限定公開第二弾 – 「インポート – トランスクリプト」

準備中のオンデマンドビデオ講習「MAXQDA入門 -1」から音声・動画とトランスクリプトの扱いを解説した動画を2023年11月20日までお試し視聴いただけます。

MAXQDA 24 – Creative Data Analysis

2023年11月リリースされたMAXQDA 24新機能。刷新されたインターフェイスで、研究をより効果的に、効率的に、そして楽しいものに。

MAXQDA New Release Campaign

2024年3月末までにMAXQDA 24ライセンスの購入をお申込みいただいた方に、MAXQDAの概要と基本操作を解説するビデオコース無料クーポンをプレゼント。

MAXQDA Transcription

MAXQDA 24から使える最新機能、MAXQDA Transcription。リリース24.2ではMAXQDAに統合され、シームレスに使えるようになりました。

MAXQDA 24 を使い始めてみる

質的研究、混合研究法で使用されるQDAソフトウェアの最新版MAXQDA
24。使い始めの最初の一歩、新規プロジェクト作成、データインポートとコーディング。

複数回のアンケートの取り扱い

同じ対象者に対して複数回のアンケートを実施する場合、NVivoやMAXQDAどのように取り扱うか、おおまかなイメージを紹介。

質的データ分析研究会の最新情報を受け取る

月1~2回、本サイトの更新情報、質的研究や混合研究法、ツールの使い方、イベント情報などEmailで受け取ることができます。