2021年4月15日 / 最終更新日時 : 2022年2月9日 saso イベント 〔終了〕無料ウェビナー – NVivoによるインタビュー分析 インタビューデータをNVivoで扱う手順の概要をデモで紹介する無料ウェビナー。終了後7日間録画視聴できます。
2021年4月5日 / 最終更新日時 : 2021年4月5日 saso イベント 〔無料〕MAXQDA ウェビナー開催 – 4月〜9月 2021年4月〜9月に開催されるMAXQDA開発元主催ウェビナー。 「質的研究のためのMAXQDA紹介セミナー」の他、「MAXQDAによるインタビュー分析」と「MAXQDAビジュアルツールの紹介」が加わりました。
2021年3月24日 / 最終更新日時 : 2021年3月24日 saso 参考図書 人間科学のための混合研究法 質的・量的アプローチをつなぐ研究デザイン 4つの主な研究デザインの手順や特徴を、具体的な研究例とともに紹介。
2021年3月17日 / 最終更新日時 : 2022年12月9日 saso お知らせ テキスト販売開始のお知らせ – MAXQDA操作入門 「MAXQDA操作入門オンライン・ワークショップ」で使用しているテキストのみを購入いただけるようになりました。
2021年3月16日 / 最終更新日時 : 2021年3月16日 saso お知らせ レンタル視聴開始のお知らせ – NVivo入門オンデマンド・ビデオ ソフトウェアの操作やウェビナーの録画などをオンデマンドで視聴いただくサービスを開始しました。
2021年3月5日 / 最終更新日時 : 2021年3月5日 saso 参考図書 〈フィールドワーク〉小児がん病棟の子どもたち ――医療人類学とナラティヴの視点から 子どもたちが最大限幸せに過ごせるように、病棟コミュニティはどのように作られていくのか。子どもらとの遊びとおしゃべり、親や医療者との会話を通して、その成り立ちを明らかにしてゆく。
2021年3月3日 / 最終更新日時 : 2021年6月17日 saso イベント 〔受付終了〕MAXQDA操作入門 – 4月~6月開催分受付開始 質的研究、混合研究法をサポートするMAXQDAの基本操作習得を目指す2週間のワークショップ。4月〜6月開催分のお申込み受付を開始しました。
2021年2月17日 / 最終更新日時 : 2021年2月17日 saso NVivoの使い方 比較ダイアグラム – 2つのアイテムを比べる 2つのアイテム間で何が共通し何が異なっているのか、視覚的に表現し比較する機能。2人のインタビュー対象者、反対の意味を持つ2つのコードの比較など。
2021年2月10日 / 最終更新日時 : 2021年4月5日 saso イベント 〔終了〕MAXQDAオンライン・イベント – 参加費無料 – MAXQDA開発元が主催する無料オンラインイベント”MAXDAYS21″が、3月23日・24日開催されます。当研究会でも日本語のセッション一枠を担当します。
2021年2月4日 / 最終更新日時 : 2021年2月4日 saso 参考図書 ナラティヴ研究 語りの共同生成 やまだようこ著作集 第5巻。 事実は変えられないが、もの語りの意味は変えられる。生きた語りをどのように 研究し、論文にするのか。著者の長年にわたるナラティヴ研究の軌跡を一冊に凝縮。