2021年2月2日 / 最終更新日時 : 2021年2月2日 saso NVivoの使い方 探索ダイアグラム – アイテムのつながりをみる ある1つのプロジェクトアイテムに焦点をあて、リンクしているほかのアイテムとのつながりを視覚的に探索するダイアグラムを紹介。
2021年1月21日 / 最終更新日時 : 2021年1月21日 saso NVivoの使い方 テキスト検索の結果をコードとして保存する テキスト検索の結果をまとめてコーディングする方法を紹介。関心のある言葉を検索し、その結果をコードとして保存できます。
2021年1月5日 / 最終更新日時 : 2021年4月5日 saso イベント 〔終了〕NVivo/MAXQDA オンライン・ワークショップ – 2021年2月・3月 ご自身の都合に合わせて実習を進めることで、ソフトウェアの基本操作習得を目指すオンライン・ワークショップ、2021年2月・3月の開催日程が決定しました。
2020年12月23日 / 最終更新日時 : 2021年3月4日 saso お知らせ 選べる特典 – NVivo 質的研究応援キャンペーン 2021年1月1日〜3月31日まで。 NVivo Transcriptionやワークショップ割引クーポン、書籍などの中からご希望の特典を一点お選びいただけます。
2020年11月10日 / 最終更新日時 : 2020年11月10日 saso NVivoの使い方 プロジェクトの自動保存 NVivo (R1)では、プロジェクトの保存方法を選択できるようになりました。Windows、Macそれぞれの設定方法を紹介します。
2020年10月21日 / 最終更新日時 : 2020年10月21日 saso NVivoの使い方 NVivo Mac/Windowsの違い NVivo MacとNVivo Windowsとの機能の違いなどを紹介する投稿2回目では、Macでは「使えない機能」を中心に紹介します。
2020年10月20日 / 最終更新日時 : 2024年4月17日 saso NVivoの使い方 NVivo MacとNVivo Windowsでプロジェクトファイルを共有 NVivoはWindowsとMacの機能にまだ若干差があります。 NVivo MacとNVivo Windows間でのプロジェクトファイルの共有方法と注意点を紹介します。
2020年10月2日 / 最終更新日時 : 2021年4月5日 saso イベント 〔終了〕MacユーザーのためのNVivo紹介ウェビナー 質的研究、混合研究法を支援するNVivo。WindowsとMacで使用できますが、機能にはまだ若干差があり、プロジェクトファイルの共有等、注意が必要です。 MacユーザーがNVivoを使用する際に知っておいていただきたいことを、デモを交えて紹介します。
2020年9月15日 / 最終更新日時 : 2021年4月5日 saso イベント 〔終了〕NVivo/MAXQDA オンライン・ワークショップ -次回11月開催 自分のペースで実習を進めることで、質的データ分析ソフトウェアの基本操作習得を目指すオンライン・ワークショップ、次回11月開催。 NVivo入門:2020年11月6日~19日 MAXQDA操作入門:2020年11月16日~30日
2020年8月27日 / 最終更新日時 : 2023年4月27日 saso NVivoの使い方 Twitterデータのキャプチャとインポート さまざまな形式のデータを収集、整理、分析できるNVivo。 NCaptureを利用しツイッターデータを取得、NVivoへインポート方法を紹介します。