2025年7月1日 / 最終更新日時 : 2025年7月1日 saso 参考図書 大学教育の質的研究法 高等教育界を取り巻く複雑性と特異性の実像に迫りつつ、質的調査研究の土台となる諸理論、データの収集・分析手法を網羅的かつ丁寧に解説。
2025年6月18日 / 最終更新日時 : 2025年6月18日 saso 参考図書 戦後日本の郷土教育実践に関する歴史的研究 1950年代における戦後日本の郷土教育の実践に着目し、教材開発の過程や、そこから生み出された学習成果等を実証的に明らかにする。
2025年4月22日 / 最終更新日時 : 2025年4月23日 saso 参考図書 外国語教育研究ハンドブック【増補版】 ─ 研究手法のより良い理解のために 外国語教育学や第二言語習得の論文において多く使われている手法を網羅的に紹介しわかりやすく丁寧に指南。
2025年3月4日 / 最終更新日時 : 2025年3月4日 saso 参考図書 Educational Research Quantitative, Qualitative, and Mixed Approaches 研究方法を学ぶための入門書。研究計画やデータ分析の実践力を養える。最新の研究倫理にも対応。
2024年7月31日 / 最終更新日時 : 2024年7月31日 saso 参考図書 よい教育研究とはなにか 流行と正統への批判的考察 エビデンスに基づく教育から価値に基づく教育へ – 教育研究指南書が語ることの少ない教育研究の前提じたいをラディカルに問い直す。
2023年7月25日 / 最終更新日時 : 2023年7月25日 saso 論文 新任小学校教師の経験過程 新任小学校教師9名を対象に1年間計4回の継時的インタビューを行い、新任教師の経験過程を明らかにした。
2023年6月21日 / 最終更新日時 : 2023年6月21日 saso 参考図書 英語授業をよくする質的研究のすすめ 多面的な研究や実践による教育の改善のため、小中高で英語教育に携わる教師や教師を目指す人に、質的研究をより身近に考えてほしいと意図した書。
2023年3月22日 / 最終更新日時 : 2023年3月22日 saso 参考図書 これからの教師研究―20の事例にみる教師研究方法論 教師について問うためには具体的にどのような研究ができるかを、20の研究事例をもとに学ぶ。
2023年2月21日 / 最終更新日時 : 2023年2月24日 saso 参考図書 これからの質的研究法―15の事例にみる学校教育実践研究 概括的な「理論編」と、協働学習・探求学習・ICTを活用した新たな学びの動向や、教師・学校文化に関する15事例を紹介した「研究事例編」で構成。
2020年5月18日 / 最終更新日時 : 2020年5月18日 saso データ分析ヒントとTips 算数の評価に関する視点の理解にMAXADAを利用 – 教育研究事例 MAXQDA Research Blog 翻訳版 教師と生徒それぞれが考える「評価」とは?コーディング後に視覚化機能を活用し分析を深めた教育研究事例。