オンライントレーニング定期開催の今後につきまして
これまで、NVivo・MAXQDAの基礎を習得いただくことを目的とした入門コースを、オンライントレーニングとして年に数回開催してきました。コロナ禍に始めた取り組みでしたが、多くの方にご参加いただき、幅広い場面でご利用いただくことができました。ご参加いただいたみなさまに、この場を借りてお礼申し上げます。
一方で、ソフトウェアの進化が早く、利用するデータや研究目的も多様になってきており、これまでの開催形態が必ずしも最適ではないと感じることも増えてきました。
サーベイデータを扱う方や文献データを中心に分析する方には、インタビュートランスクリプトを例にした実習よりも、もっと適したサンプルがあるはずです。また、コーディングのスタイルによっても、よく使う機能や操作は異なります。せっかくライブでのインタラクションできる場ですので、それぞれの状況に合わせて進めた方が効果が高まる――そう実感することが多くなってきました。
つきましては、今後どのような形でトレーニングを提供していくか検討させていただくため、オンライントレーニングの定期開催を当面休止いたします。
- 当面定期開催を休止するコース
基本操作を学びたい方には、ビデオオンデマンド形式の講習を引き続きご利用いただけます。
- ビデオ・オン・デマンド
また、ご自身の研究データや授業・グループでの利用などに合わせて、個別のトレーニング(オンライン/対面)もご相談いただけます。
- 質的データ分析支援サービス
お問い合わせフォームで「個別トレーニング」をお選びください
定期開催のスタイルを通じて多くの出会いと学びがありました。今後も、よりよい形での機会を提供していけるよう考えていきたいと考えております。
これからどのような形が望ましいか、ご意見などinfo@qdaa.infoまでお寄せいただければ幸いです。