2019年7月5日 / 最終更新日時 : 2019年7月5日 saso 論文 地域に住む要支援高齢男性が価値を置く作業の特徴に関する質的研究 本研究は、地域に住む要支援高齢男性が価値を置く作業の特徴を、当事者の視点から理解することを目的に、質的研究法を用いて調査した。
2019年7月3日 / 最終更新日時 : 2019年8月15日 saso 参考図書 ナラティブ・メディスンの原理と実践 医療を変える「物語能力」の養成とは!? 人文学と医学を架橋するリタ・シャロンらによってコロンビア大学に創立された医療者のための全く新しい教育法の全貌が、今ここに明らかにされる。
2019年7月2日 / 最終更新日時 : 2019年8月27日 saso NVivoの使い方一般設定 NVivo – ワークスペースを使いやすく その4 NVivoの操作をステップ・バイ・ステップで紹介。ワークスペースを使いやすくする小技集その4 – 表示・非表示の切り替えや最小化など。
2019年7月1日 / 最終更新日時 : 2020年5月15日 saso データ分析ヒントとTips 従業員のレジリエンスを高めるリーダーの動機をMAXQDA 2018で分析 MAXQDAの使用例や使い方を紹介。インタビューデータから従業員レジリエンス向上の取り組みに対するリーダーの態度や動機付けが明らかに。
2019年6月27日 / 最終更新日時 : 2019年8月15日 saso 参考図書 The SAGE Handbook of Current Developments in Grounded Theory 質的研究、なかでもグラウンデッドセオリーに関心をもつすべての研究者・学生にとっての決定版ハンドブック。
2019年6月24日 / 最終更新日時 : 2019年8月27日 saso NVivoの使い方一般設定 NVivo – ワークスペースを使いやすく その3 NVivoの操作をステップ・バイ・ステップで紹介。ワークスペースを使いやすくする小技集その3 – リストビューの項目や表示方法をカスタマイズ。
2019年6月24日 / 最終更新日時 : 2019年8月27日 saso NVivoの使い方一般設定 NVivo – ワークスペースを使いやすく その2 NVivoの操作をステップ・バイ・ステップで紹介。ワークスペースを使いやすくする小技集その2 – リストビューのアイテムを自由に並べ替え。
2019年6月21日 / 最終更新日時 : 2019年12月20日 saso NVivoの使い方一般設定 NVivo – ワークスペースを使いやすく その1 NVivoの操作をステップ・バイ・ステップで紹介。ワークスペースを使いやすくする小技集その1 – 詳細ビューの切り替えとドック解除。
2019年6月18日 / 最終更新日時 : 2019年8月15日 saso 参考図書 質的研究の考え方 「量」では測れないものを科学的に考えるために――。質的研究に関する疑問・疑念に、ツボを押さえた説明や独自のモデルで答え、量的研究者も納得。
2019年6月17日 / 最終更新日時 : 2019年6月17日 saso 論文 女性管理職者のコミュニケーション・スタイルに関する研究 本調査では、 女性管理職者および、彼女らと働いた経験をもつ協働者(合計27名)に35回の半構造化面接を実施した。調査参加者の勤務する企業は、外資・日系の企業で、業種はIT、金融、製造、サービス、広告、観光など多岐にわたる。データは、構成主義版グラウンデッド・セオリー・アプローチを用いて分析した。