〔終了〕MAXQDA 無料ウェビナー – 9月・10月

当研究会が担当するMAXQDA開発元主催ウェビナー、9月・10月は、定番となっている「MAXQDA 2022を使い始める」と「MAXQDA視覚化ツールの紹介」を実施します。どちらも操作方法の詳細をいステップごとに解説するものではなく、MAXQDAでよく使われる機能をイメージいただくための45分間のデモと、15分間の質疑応答を予定しています。

詳細・お申込みは、それぞれの実施日時をクリックし、主催者(VERBI GmbH)が管理する申込みページへお進みください。
本ページページ下部で参加方法をご案内しておりますのであわせてご覧ください。

MAXQDA 2022を使い始める

MAXQDAを使い始めるイメージを掴んでいただくことを目的に、質的研究で使われる機能を中心にご紹介します。データの読み込み、コーディング、コード付きセグメントの検索や、メモ、一部図解ツールなどをデモをご覧いただきます。

  • 開催日時
    • 〔終了〕2022年9月28日(水)10:00〜11:00(日本時間)
    • 〔終了〕2022年10月18日(水)10:00〜11:00(日本時間)

MAXQDA視覚化ツールの紹介

コーディングのパターンや文書とコードのつながりを視覚化するツールは、アウトプットとして使用するだけでなく、データを俯瞰したり探索したりなどさまざまに利用できます。このウェビナーではよく使われるツールをデモでご覧いただきながら概要を紹介します。

ご参加方法

お申込み画面や参加案内のEメール等一部英語でのご案内となる可能性がありますため、お申込み~ご参加までの流れを以下にご案内します。


※ 主催者はMAXQDA開発元 VERBI社です。お申込み情報や使用するシステム等は主催者が管理しておりますので、ウェビナーに関するお問合せは直接ご連絡ください。
主催者に連絡する: Contact MAXQDA


1)上記各ウェビナーの日程をクリック→ 3)へ進む

または、主催者(VERBI GmbH)のウェブサイトWorkshops and free Webinarsへアクセスし、言語やタイプなどを指定

言語を選択

3)一覧中で参加したい回の[Register]をクリック
※ 一覧の開催日時表示は日本時間ではありませんが、[Register]をクリックして表示されるページにはJST(日本標準時)が表示されます。

言語や開催時間を確認して[Register]

4)必要事項を入力の上、[登録する]

必要事項を入力して[登録する]

5)参加のためのURLなどがEメールで送られます。開催当日、メール中のURLをクリックして参加してください。

このサイトをフォロー

質的データ分析研究会の最新情報を受け取る

月1~2回、本サイトの更新情報、質的研究や混合研究法、ツールの使い方、イベント情報などEmailで受け取ることができます。