2024年4月25日 / 最終更新日時 : 2025年4月2日 saso MAXQDAの使い方NVivoの使い方データ分析ヒントとTips 複数回のアンケートの取り扱い 同じ対象者に対して複数回のアンケートを実施する場合、NVivoやMAXQDAどのように取り扱うか、おおまかなイメージを紹介。
2024年3月15日 / 最終更新日時 : 2024年3月15日 saso MAXQDAの使い方 MAXQDA 24 を使い始めてみる 質的研究、混合研究法で使用されるQDAソフトウェアの最新版MAXQDA 24。使い始めの最初の一歩、新規プロジェクト作成、データインポートとコーディング。
2023年10月6日 / 最終更新日時 : 2023年10月12日 saso MAXQDAの使い方 インターフェイスの言語変更と、自動インポート設定 – MAXQDA インターフェイス言語の変更方法と、便利な設定として新規プロジェクトファイルのフォルダと自動インポートを紹介。
2023年10月5日 / 最終更新日時 : 2023年10月5日 saso MAXQDAの使い方 MAXQDAプロジェクトのコピーとエクスポート バックアップやサブセット作成、他ユーザーとの共同作業の際必要となるプロジェクトのコピー、エクスポート、マージ手順を紹介。
2023年9月21日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 saso MAXQDAの使い方 AI Assist (β)を使ってみる OpenAIによってパワーアップされた、新たなビルトインアシスタント「AI Assit(β)」の概要と操作イメージを紹介。
2023年6月27日 / 最終更新日時 : 2023年6月27日 saso MAXQDAの使い方データ分析ヒントとTips MAXQDAを使った論文の書き方6ステップ MAXQDA Blog翻訳版。ヨーロッパ民族学/文化人類学を専攻する学生が、学位論文のための研究プロジェクトにMAXQDA を使った体験談。
2023年3月28日 / 最終更新日時 : 2023年4月18日 saso MAXQDAの使い方データ分析ヒントとTips MAXQDAによる単語の組合せ分析 MAXQDA Blog翻訳版。単語の組合せ分析に使えるMAXQDAのツールを、グリム童話を例に紹介。
2022年10月11日 / 最終更新日時 : 2024年3月26日 saso MAXQDAの使い方 〔番外編〕パソコンの買替え – ライセンスの非アクティブ化 買替えなどでMAXQDAを使用するパソコンを変更する際に必要なライセンスの非アクティブ化手順を紹介。MAXQDA 2022、2020
2022年10月7日 / 最終更新日時 : 2024年3月27日 saso MAXQDAの使い方 〔番外編〕MAXQDAシリアル番号の確認方法 アップグレード申し込みの際などシリアル番号が必要な際の確認手順をご案内。MAQDA 2022、2020、2018
2022年8月3日 / 最終更新日時 : 2025年1月17日 saso MAXQDAの使い方 パラフレーズ: データセグメントを要約・言い換え コーディングを使わない分析アプローチや、帰納的なカテゴリー構築に使われるMAXQDAの機能[パラフレーズ]を紹介。