NVivo 製品価格・注文方法

  • 「NVivo」は新バージョン「NVivo 14」の提供となります。NVivo 14へのアップグレードは、R1(2020年リリース)とNVivo 12が対象です。NVivo 11以前のバージョンや、学生版をお持ちの方は新規の購入をご検討ください。
  • NVivo Collaboration CloudやNVivo Transcription、NVivo 14サブスクリプションライセンスのお問合せやお見積もり依頼には、お問合せフォームをご利用ください。

価格確認には自動見積をご利用ください

  1. 本ページの下部の「NVivoお見積もり」からご希望商品のお見積をダウンロードしてください
  2. お見積内容でご注文される場合には、NVivo ライセンス購入に関するご案内をご覧ください
    *15ライセンス以上をご希望の場合は、お問合せフォームにご希望の見積内容を記載してお送りください
  • NVivo 14 は、1ライセンスにつき、エンドユーザー個人の利用に限りWindows/MacのOSを問わず合計2端末までインストール可能です。 1ライセンスを複数人で利用することや、2端末での同時起動はできません。
  • すべてのNVivoライセンスには、Microsoft Office連携機能(アドイン)の利用権が12ヶ月間分含まれます。期間経過後はオプションサービスとなり、継続して利用する場合は費用が発生します(問い合わせベース)。 

所属先/ライセンスの種別について

ライセンスを購入される方が以下にいずれに当たるかをご確認の上、自動見積をご利用ください。

  • 教育機関/非営利組織用
    • 教育機関
    • 教育機関附属の診療所・病院、臨床研修指定病院
    • 非営利機関
    • 学校以外であっても、「ac.jp」ドメインを所持する機関(大学共同利用機関など)
    • 公益財団法人、公益社団法人
  • 政府機関/医療機関用
    • 政府機関:国家行政組織の「行政機構」と「独立行政法人」対象
    • 医療機関:「臨床研修指定病院以外の病院・診療所」対象
  • 一般商業用
    • 一般企業
    • 教育機関用、政府機関/医療機関用や学生用価格が適用されない場合
    • 教育機関用、政府機関/医療機関用や学生用価格が適用される場合でも、申込名義の所属機関がそうではなかった場合(臨床研修指定病院と研究所に同時に所属し、申し込みが研究所名義だった場合など)
  • 学生用(所属先=教育機関/非営利団体; ライセンス種類=学生版(12ヶ月)を選択)
    • 教育機関にご所属の学生の方
      申し込みには有効期限内の学生証が必要、科目履修生および選科履修生の方はお申込みいただけません。

質的データ分析研究会の最新情報を受け取る

月1~2回、本サイトの更新情報、質的研究や混合研究法、ツールの使い方、イベント情報などEmailで受け取ることができます。