2021年6月18日 / 最終更新日時 : 2021年10月26日 saso イベント 〔終了〕MAXQDA操作入門 – 7月~9月開催分受付開始 質的研究、混合研究法をサポートするMAXQDAの基本操作習得を目指す2週間のワークショップ。夏休み期間にあたる7月〜9月に2回開催します。
2021年6月17日 / 最終更新日時 : 2021年6月17日 saso 参考図書 ナラティブ研究の可能性 語りが写し出す社会 多様なアプローチからの研究方法を用いてナラティブを考察する実証研究論文9本。
2021年6月16日 / 最終更新日時 : 2021年6月16日 saso NVivoの使い方 既存のコーディングパターンを使用して自動コーディング 一部のファイルを分析者自身がマニュアルコーディングしておき、NVivoがそのパターンを参照しながら自動的にコーディング。
2021年6月15日 / 最終更新日時 : 2022年3月15日 saso NVivoの使い方 スタイルまたは構造を使用する自動コード スタイル(見出しなど)または、データセットの行と列の構造を使用して自動的にコードやケースを割り当て。
2021年6月11日 / 最終更新日時 : 2021年6月11日 saso 参考図書 人類学者は異文化をどう体験したか 16人の多彩な人類学者たちが、各々のフィールドで身体知として掴んだ他者の姿と世界を伝える。
2021年6月8日 / 最終更新日時 : 2021年10月28日 saso MAXQDAの使い方 MAXQDAで動画を分析する:簡単5ステップガイド~ゾウ・エディション! MAXQDA Research Blog 翻訳版 – 知的で愛らしい動物、ゾウのビデオを使って、MAXQDA2020で動画を分析する方法をご紹介します。
2021年6月3日 / 最終更新日時 : 2021年6月3日 saso NVivoの使い方 発言者名でケースを作成する自動コード NVivoの自動コード[発言者名]を使い、インタビューやフォーカスグループの文字起こしからケースを自動作成。
2021年6月2日 / 最終更新日時 : 2024年12月10日 saso 参考図書 〔番外編〕解説書を無料ダウンロード – MAXQDA Press 質的研究・混合研究法にMAXQDAを用いる方のための書籍とガイドブックを無料ダウンロードできるMAXQDA Pressの紹介。
2021年5月25日 / 最終更新日時 : 2021年8月19日 saso NVivoの使い方 NVivo Transcriptionを使ってみる -2 自動音声文字起こしサービス、NVivo Transcriptionを使って気づいた点などを紹介します。