2021年11月29日 / 最終更新日時 : 2021年11月29日 saso 参考図書 質的言語教育研究を考えよう リフレクシブに他者と自己を理解するために 言語教育の実践者である執筆者が、それぞれの研究とその裏側を明かし、新たな概念の提唱を試みる。
2021年11月26日 / 最終更新日時 : 2022年11月22日 saso MAXQDA MAXQDA 2022 新機能 -2 2021年11月23日にリリースされたMAXQDA 2022。 新に提供されるチーム・リサーチのためのモジュールMAXQDA TeamCloudと、日々の分析を便利にする機能改善を紹介。
2021年11月26日 / 最終更新日時 : 2021年12月13日 saso MAXQDA MAXQDA 2022 新機能 -1 2021年11月23日にリリースされたMAXQDA 2022。 テーマごとに関連する情報を集め結論を記述していく新しいツール[QTT]など、研究を支援する新機能を紹介。
2021年11月24日 / 最終更新日時 : 2022年11月22日 saso お知らせ MAXQDA 2022 リリース 研究者を支援する質的データ分析(QDA)ツールの新バージョン MAXQDA 2022がリリースされました。
2021年11月19日 / 最終更新日時 : 2021年11月19日 saso 参考図書 世界のチャイナタウンの形成と変容 フィールドワークから華人社会を探究する オールドチャイナタウンとニューチャイナタウンに大別し、形成の経緯と近年の変容、地域的および普遍的な特性を論じ、世界的規模での類型化を試みる。
2021年11月18日 / 最終更新日時 : 2023年5月1日 saso データ分析ヒントとTips Twitterユーザーは、プラダのブランドに何を伝えているのか? MAXQDA Research Blog翻訳版 – 「Prada」を含む10,000件のツイートを、曜日や時間、頻出する単語やハッシュタグ、フォロワーの多いユーザーなどから分析。
2021年11月16日 / 最終更新日時 : 2021年11月16日 saso NVivoの使い方 初心者にお勧め – クエリウィザード 条件を指定し、該当するデータを抽出したり視覚化したりできるクエリ。画面の指示に従って簡単に実行できる[クエリウィザード]紹介します。
2021年11月2日 / 最終更新日時 : 2021年11月2日 saso 参考図書 コロナ禍で学生はどう学んでいたのか ー質的研究によって明らかになった実態 「『コロナ禍における学生の学び』の質的調査」の結果をプロジェクトメンバーがそれぞれの視点から丁寧に分析、学生の生の声を掬い上げる。
2021年10月28日 / 最終更新日時 : 2021年10月28日 saso MAXQDAの使い方 コーディングを賢く省力化 – MAXQDA Smart Coding Toolを使ったコーディングのアドバンスト・ラウンド MAXQDA Research Blog翻訳版 – 大まかなカテゴリーをサブコードに細分化したり最初のコードを精査したりするのに便利なSmart Coding Toolを紹介。
2021年10月27日 / 最終更新日時 : 2021年10月27日 saso 参考図書 エスノメソドロジー 住まいの中の小さな社会秩序 家庭における活動と学び 身体・ことば・モノを通じた対話の観察から — ビデオデータを用いて、家庭の人々の対話を中心に、研究者と住宅関係者が多面的な分析を展開する。