2022年3月16日 / 最終更新日時 : 2025年1月19日 saso NVivoの使い方 NVivoを使い始めてみる(NVivo 15 / 14 / R1) 最新版のNVivoをまずは使い始めてみるための操作を紹介。プロジェクトの作成、インポートとコーディング。
2022年3月15日 / 最終更新日時 : 2022年3月17日 saso NVivoの使い方 NVivoにアンケートデータをインポートする NVivoで自由記述回答を含むアンケートをインポートする方法を紹介。WindowsとMacの手順の違いも確認できます。
2022年3月11日 / 最終更新日時 : 2022年3月11日 saso 参考図書 Qualitative Research for Quantitative Researchers 量的研究者のための質的研究テキスト。質的研究が量的研究をどのように補完するかを理解し、倫理的かつ包括的な調査を行うための1冊。
2022年3月3日 / 最終更新日時 : 2024年4月24日 saso MAXQDAの使い方 MAXQDAのアップデート MAXQDAのライセンスをお持ちの方は無料で利用できる機能改善・拡張である[アップデート]を利用する方法を紹介します。
2022年2月18日 / 最終更新日時 : 2022年4月1日 saso イベント 〔終了〕MAXDAYS22 – MAXQDA 無料オンライン・イベント MAXQDA開発元が主催する無料オンラインイベント”MAXDAYS22″。 当研究会でも日本語のセッションを担当します。
2022年2月10日 / 最終更新日時 : 2022年2月10日 saso 参考図書 定本 M-GTA 実践の理論化をめざす質的研究方法論 – 質的研究に取り組むすべての人に。M-GTA(修正版グラウンデッド・セオリー・アプローチ)を体系的に解説したテキスト。
2022年2月9日 / 最終更新日時 : 2022年2月9日 saso 参考図書 ビデオ・エスノグラフィーの可能性 医療・福祉・教育に関する新しい研究方法の提案 – 社会学の新しい研究方法を提唱。感受性向上のための学問としてのビデオ・エスノグラフィーの理論と実践、意義や価値。
2022年2月9日 / 最終更新日時 : 2022年3月11日 saso お知らせ ご協力のお願い – ソフトウェア操作説明の投稿について ソフトウェア操作説明を今後どのような形態で投稿するか検討中です。当サイトをご利用いただいている皆様のご意見を伺いたくご協力をお願いいたします。
2022年2月9日 / 最終更新日時 : 2022年12月19日 saso イベント 〔終了〕ウェビナー – MacユーザーのためのNVivo紹介 – 収録版 ご要望を受け再公開しました。視聴期間: 2022年4月末まで。 2020年10月19日に実施したウェビナー収録版を期間限定でご覧いただけます。
2022年2月4日 / 最終更新日時 : 2022年2月4日 saso 参考図書 子ども虐待 保護から早期支援への転換 児童家庭ソーシャルワーカーの質的向上をめざして – エビデンスをふまえた早期支援の重要性を強調し、専門職に向けて正しい道標を提供する。