2022年8月5日 / 最終更新日時 : 2022年8月5日 saso 参考図書 質的研究のリアル――ナラティヴの境界を探る N: ナラティブとケア – 臨床実践と実践研究の世界を切り取る雑誌。 質的研究とナラティヴの関係は?M-GTAの創始者 木下康仁氏によるスペシャルな1冊。
2022年8月3日 / 最終更新日時 : 2025年1月17日 saso MAXQDAの使い方 パラフレーズ: データセグメントを要約・言い換え コーディングを使わない分析アプローチや、帰納的なカテゴリー構築に使われるMAXQDAの機能[パラフレーズ]を紹介。
2022年8月1日 / 最終更新日時 : 2022年8月18日 saso お知らせ 8月11日〜17日の対応につきまして 8月11日(木)〜8月17日(水)の間、サイトの更新、SNSおよび、電話での対応はお休みします。Eメール等の対応にも通常よりお時間をいただく場合があります。
2022年7月22日 / 最終更新日時 : 2022年9月5日 saso イベント 〔終了〕ウェビナー – NVivoを使い始める 9/5 10:00-11:00開催。NVivoを使い始めるイメージを掴むことを目的としたデモ。終了後7日間録画視聴できます。
2022年7月22日 / 最終更新日時 : 2022年7月22日 saso 参考図書 グラウンデッド・セオリーの構築[第2版] グラウンデッド・セオリーの初期のデータ分析から、論文執筆のステップを多くの事例と内容を盛り込み詳説した増補版。
2022年7月20日 / 最終更新日時 : 2025年1月18日 saso 論文 計量テキスト分析を⽤いた葬儀業界誌 The Casket の研究 アメリカでもっとも古い葬儀業界誌の一つThe Casketに掲載された19 世紀後半の広告を対象に、計量テキスト分析を用いて広告の経時的変化を明らかにする。
2022年7月20日 / 最終更新日時 : 2022年8月31日 saso イベント 〔終了〕MAXQDA ウェビナー開催 – 7月・8月 MAXQDA開発元主催ウェビナー。2022年7月・8月は初心者向けに「MAXQDA 2022を使い始める」「パラフレーズの紹介」。
2022年7月7日 / 最終更新日時 : 2022年7月7日 saso 参考図書 旅と観光の人類学 「歩くこと」をめぐって 観光人類学の先駆者が自らの「歩いた」軌跡をたどりつつ、「観光」とは何かを熱く語る入門書。
2022年6月23日 / 最終更新日時 : 2022年6月23日 saso 参考図書 スタンダード法社会学 法社会学の基礎・諸領域・全体像をその講学上の水準をふまえ平明に解説した、第一線の執筆陣による法社会学テキスト。
2022年6月14日 / 最終更新日時 : 2022年6月14日 saso NVivoの使い方 NVivoプロジェクト内の検索 作成者名や作成日、アイテムの種類、ケースの属性など、プロジェクト内のアイテムをさまざまな条件で柔軟に検索する機能を紹介。