NVivo サブスクリプションキャンペーン

NVivo複数年サブスクリプション(3年・5年)が発売されました。
新規購入および、NVivo 14 買切版ライセンスをご利用中の方を対象とした特別価格キャンペーンをご利用いただけます。

サブスクリプションを選択することで、常に最新のバージョンを使用でき、国内販売店や開発元のサポートを利用できます。

さらに、複数年のサブスクリプションは、長期的にコストや運用の負荷を抑えたい方に特におすすめです。複数年使用する場合、一年ごとのサブスクリプションよりも割引率が高く、また、期間中の価格変更の影響を受けません。更新や際購入の手続きが不要となり、運用負担も低減されます。

選択肢が増え、導入形態を迷うこともあるかもしれませんので、下に検討のヒントを掲載しております。

  • 期間: 2025年5月1日〜6月30日
    * 当研究会へのご注文は、2025年6 月27日午前9時で締め切らせていただきます
  • 対象
    • 新規ユーザー
      *現在NVivo 15 単年サブスクリプション版をご利用中の方も、複数年サブスクリプションへの新規追加契約は新規ユーザーとしてキャンペーン対象です
    • NVivo 14 買切版 既存ユーザー
  • キャンペーン価格(税込)
サブスクリプション
期間
通常価格キャンペーン価格
新規ユーザー
キャンペーン価格
NVivo 14買切版
からの切替
教育機関・非営利組織用3年間¥242,000¥176,000¥165,000
5年間¥423,500¥293,700¥275,000
政府機関用3年間¥330,000¥253,000¥220,000
5年間¥583,000¥418,000¥385,000
一般用3年間¥462,000¥341,000¥319,000
5年間¥803,000¥568,700¥539,000
上記はすべて税込価格です。本記事作成時の価格であり、通常価格を含め予告なく変更される場合があります。

ご検討には、見積依頼をお送りください。
1〜2営業日で御見積書および、ご注文方法、サブスクリプションの注意点などご案内いたします。

* 買取版、単年サブスクリプション版をご検討の方はNVivo自動見積をご利用ください

検討のヒント

* 以下には、自身もNVivoを購入して使用している筆者の考えを記しています。参考意見としてご覧いただき、ご購入にあたってはご自身の状況に応じてご判断ください。

新規購入を検討する場合

NVivo 15は買切版でも購入できますが、今後アップグレード時には新バージョンを買い直す必要があります。また、最近の傾向として、サブスクリプションで提供され常に最新版にアクセスできるソフトウェアが増えていますので、NVivoもサブスクリプションが主流になっていく可能性があります。アップグレードやサポートの提供を安定して受けるにはサブスクリプションの方が安心かもしれません。

科研費などでプロジェクトの年数が決まっている場合や、今年度の予算に余裕があり今後数年間分の費用を先に支払っておける場合は、この度リリースされた複数年サブスクリプションの検討をおすすめします。
現在の価格では、3年間サブスクリプションが一年あたりの費用が最も安価になるようですので、使用年数が未定の場合は3年間を選択するのが良さそうです。

ライセンスを所有している場合

NVivoサブスクリプションキャンペーンでは、NVivo 14買切版ライセンスユーザーが最も高い割引を受けられます。NVivo 14買切版をお持ちでNVivo 15未購入の方は、キャンペーン期間中の購入を第一候補として検討する価値があると思います。

NVivo 15 単年サブスクリプションユーザーも、新規購入としてキャンペーンを利用できます。例えば9月30日に終了する単年サブスクリプションユーザーが、本キャンペーンを利用し6月1日開始で新規購入したとします。この場合、6月1日〜9月30日までの間2ライセンス所有・支払いすることになります。この例で費用を確認してみます(以下の例はすべて教育機関・非営利組織用/税込価格です)。

  • 単年サブスクリプションを更新しさらに3年間続ける:
    255,750円 / 〜2028年9月30日まで
    * 85,250円を毎年支払い
    単年サブスクリプション×3年分の費用が必要です。また、3年間の間に値上がりし、さらに追加費用が必要になる可能性があります。
  • キャンペーン終了後の更新時に、3年間サブスクリプションに移行する:
    242,000円 (通常価格)/ 〜2028年9月30日まで
  • 本キャンペーンを利用して3年間サブスクリプションを購入する:
    176,000円 (キャンペーン価格)/ 〜2028年5月31日まで
    * 2ライセンス所有となる3ヶ月分の費用(約21,300円)を考慮しても最も費用が安くなります

購入時に複数年分の支払いが可能であれば、NVivo 15単年サブスクリプションをお持ちの方が使用を継続する場合も本キャンペーンを検討してみることをおすすめします。ただし、更新日によって費用総額が異なりますので、ご自身のケースで試算してみてください。

このサイトをフォロー

質的データ分析研究会の最新情報を受け取る

月1~2回、本サイトの更新情報、質的研究や混合研究法、ツールの使い方、イベント情報などEmailで受け取ることができます。