2022年8月18日 / 最終更新日時 : 2022年8月19日 saso 参考図書 組織のディスコースとコミュニケーション -組織と経営の新しいアジェンダを求めて- 組織の質的研究の新たなパラダイムを展開。日本コミュニケーション学会 2020年度学会賞(書籍の部)受賞。
2022年8月5日 / 最終更新日時 : 2022年8月5日 saso 参考図書 質的研究のリアル――ナラティヴの境界を探る N: ナラティブとケア – 臨床実践と実践研究の世界を切り取る雑誌。 質的研究とナラティヴの関係は?M-GTAの創始者 木下康仁氏によるスペシャルな1冊。
2022年7月22日 / 最終更新日時 : 2022年7月22日 saso 参考図書 グラウンデッド・セオリーの構築[第2版] グラウンデッド・セオリーの初期のデータ分析から、論文執筆のステップを多くの事例と内容を盛り込み詳説した増補版。
2022年7月7日 / 最終更新日時 : 2022年7月7日 saso 参考図書 旅と観光の人類学 「歩くこと」をめぐって 観光人類学の先駆者が自らの「歩いた」軌跡をたどりつつ、「観光」とは何かを熱く語る入門書。
2022年6月23日 / 最終更新日時 : 2022年6月23日 saso 参考図書 スタンダード法社会学 法社会学の基礎・諸領域・全体像をその講学上の水準をふまえ平明に解説した、第一線の執筆陣による法社会学テキスト。
2022年6月2日 / 最終更新日時 : 2022年6月2日 saso 参考図書 質的研究をはじめるための30の基礎スキル 混合研究法の第一人者である著者が実践し、教え、執筆してきたなかで得たノウハウを惜しみなく伝授。
2022年5月11日 / 最終更新日時 : 2022年5月11日 saso 参考図書 The SAGE Handbook of Qualitative Research Design 進化を続ける質的研究デザインの基礎理論やアプローチを学際的に論じるハンドブック。
2022年5月10日 / 最終更新日時 : 2022年5月10日 saso 参考図書 現代看護理論: 一人ひとりの看護理論のために 現場の言葉をキーワードに看護理論のエッセンスを事例に照らしながら平易に紹介。
2022年4月5日 / 最終更新日時 : 2022年4月13日 saso 参考図書 質的社会調査のジレンマ 「主観的な人間経験の科学」は可能か? アメリカ社会学が生み出し普及させた量的方法と質的方法の対立を解きほぐす。
2022年3月11日 / 最終更新日時 : 2022年3月11日 saso 参考図書 Qualitative Research for Quantitative Researchers 量的研究者のための質的研究テキスト。質的研究が量的研究をどのように補完するかを理解し、倫理的かつ包括的な調査を行うための1冊。