コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

質的データ分析研究会

  • ホームhome
  • サービスservice
    • 質的データ分析支援サービス
    • ビデオ・オン・デマンド
    • トレーニング
  • ソフトウェアsoftware
    • NVivo
      • NVivo 製品価格・注文方法
      • 動作環境
      • NVivoの使い方
      • NVivo入門オンライン・ワークショップ
    • MAXQDA
      • MAXQDA 価格・注文方法
      • MAXQDA学生版ライセンス
      • MAXQDA動作環境
      • MAXQDAの使い方
      • MAXQDAオンライン講習
  • 参考文献information
    • 質的研究、質的データ分析とは
    • 参考図書
    • 論文
  • イベント情報events and seminars

参考図書

  1. HOME
  2. 参考図書
2019年7月3日 / 最終更新日時 : 2019年8月15日 saso
参考図書

ナラティブ・メディスンの原理と実践

医療を変える「物語能力」の養成とは!?
人文学と医学を架橋するリタ・シャロンらによってコロンビア大学に創立された医療者のための全く新しい教育法の全貌が、今ここに明らかにされる。

2019年6月27日 / 最終更新日時 : 2019年8月15日 saso
参考図書

The SAGE Handbook of Current Developments in Grounded Theory

質的研究、なかでもグラウンデッドセオリーに関心をもつすべての研究者・学生にとっての決定版ハンドブック。

2019年6月18日 / 最終更新日時 : 2019年8月15日 saso
参考図書

質的研究の考え方

「量」では測れないものを科学的に考えるために――。質的研究に関する疑問・疑念に、ツボを押さえた説明や独自のモデルで答え、量的研究者も納得。

2019年6月12日 / 最終更新日時 : 2019年8月15日 saso
参考図書

グラウンデッド・セオリー・アプローチ改訂版 ――理論を生みだすまで

質的研究の方法論の一つであるグラウンデッド・セオリー・アプローチ(GTA)を学ぶ際、まず読むべき入門書。

2019年6月4日 / 最終更新日時 : 2022年4月14日 saso
参考図書

看護研究のためのNVivo入門

質的研究で扱う膨大なデータを適切に解釈・分析し、良い論文を書くためにはどうすればよいのか? 文字テキストを中心とする質的データ(インタビュー記録、フィールドノーツ等)を分析し、論文にまとめていく際の手順をステップ・バイ・ステップで具体的に解説。さらに、その前提となる基本的な発想についても理論的背景から説き起こす。日本語で使えるようになったコンピュータ・ソフトウェアの意義と可能性についても解説。著者・訳者とも質的研究の第一人者による、質的研究を志す全ての人々にとっての実践的なガイドブック!

2019年3月4日 / 最終更新日時 : 2024年12月10日 saso
参考図書

Qualitative Data Analysis with NVivo Third Edition

本書は、NVivoを用いて質的データ分析を行う学生・研究者・実務家にとって、明確かつ包括的なガイドです。豊富な実社会の事例とケーススタディをもとに、質的データ分析のすべての段階を通じて、読者をサポートします。また、MacとPC双方に対応したビデオチュートリアル、ウェブリンク、そのほか多数の有用なオンラインソースが付属しており、データ分析に取り組む際の、読者の不安を取り除きます。

2018年12月10日 / 最終更新日時 : 2019年6月2日 saso
参考図書

質的データの取り扱い

文字テキスト等の定性(質的)データの「取扱説明書」ともいうべき,質的研究法の実践ガイド。データの管理・整理・分析に関する,実用的で目的達成可能なテクニックを提供。「はじめにデータありき」を出発点とし,そのデータから意味のある結果を導き出すことに迫られた研究者に向けて,示唆に富む詳細な説明がなされる。

2018年12月7日 / 最終更新日時 : 2019年8月15日 saso
参考図書

なぜふつうに食べられないのか

医療が語り得ぬもの。質的研究の実践、食体験準拠論の試み。4年間111時間に及ぶインタビューを通し、6人の「語り」のなかに食の本質を探る試み。お茶の水女子大学名誉教授 波平恵美子氏 推薦!「摂食障害」という病名の先に彼女たちを待ち受けていたのは、「本質主義」の罠であった。文化人類学を超えた現代的思想への警告の書。

2018年12月6日 / 最終更新日時 : 2019年8月15日 saso
参考図書

医療におけるナラティブとエビデンス 改訂版

目の前の患者の語りを聞くナラティブ・スキルと、医学本来の実践知であるエビデンス・スキルの双方が矛盾することなく存分に発揮されることが、医療者の最良の姿。この2つのスキルに焦点をあて、科学万能論でも精神論でもない新しい医療の姿を示したこの本は、対人援助サービスや臨床にかかわる、すべての治療者・支援者の座右の書になる1冊です。

2018年11月13日 / 最終更新日時 : 2019年8月15日 saso
参考図書

質的テキスト分析法

質的研究で扱う膨大なデータを適切に解釈・分析し、良い論文を書くためにはどうすればよいのか? 文字テキストを中心とする質的データ(インタビュー記録、フィールドノーツ等)を分析し、論文にまとめていく際の手順をステップ・バイ・ステップで具体的に解説。さらに、その前提となる基本的な発想についても理論的背景から説き起こす。日本語で使えるようになったコンピュータ・ソフトウェアの意義と可能性についても解説。著者・訳者とも質的研究の第一人者による、質的研究を志す全ての人々にとっての実践的なガイドブック!

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 16
  • 固定ページ 17
  • 固定ページ 18
  • »

近日開催イベント
MAXQDA無料ウェビナー
9/17: 質的データのコーディング
9/18: 質的データの要約

  • お知らせ
  • サイトマップ
  • お問合せフォーム
  • プライバシーポリシー
  • 質的データ分析研究会について
  • サービス
    • 質的データ分析支援サービス
    • ビデオ・オン・デマンド
    • トレーニング
  • 参考文献
    • 質的研究、質的データ分析とは
    • 論文
    • 参考図書
  • イベント・セミナー情報
  • ソフトウェア
    • NVivo
      • NVivo 製品価格・注文方法
      • 動作環境
      • NVivoの使い方
      • NVivo入門オンライン・ワークショップ
    • MAXQDA
      • MAXQDA 価格・注文方法
      • MAXQDA学生版ライセンス
      • MAXQDA動作環境
      • MAXQDAの使い方
      • MAXQDAオンライン講習

Copyright © 質的データ分析研究会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • サービス
    • 質的データ分析支援サービス
    • ビデオ・オン・デマンド
    • トレーニング
  • ソフトウェア
    • NVivo
      • NVivo 製品価格・注文方法
      • 動作環境
      • NVivoの使い方
      • NVivo入門オンライン・ワークショップ
    • MAXQDA
      • MAXQDA 価格・注文方法
      • MAXQDA学生版ライセンス
      • MAXQDA動作環境
      • MAXQDAの使い方
      • MAXQDAオンライン講習
  • 参考文献
    • 質的研究、質的データ分析とは
    • 参考図書
    • 論文
  • イベント情報
PAGE TOP