2020年10月7日 / 最終更新日時 : 2020年10月7日 saso 参考図書 子どもに寄り添うライフストーリーワーク 家庭の事情で児童養護施設や里親のもとで暮してきた子どもが、未来に向けて自身の生い立ちを整理するライフストーリーワーク。実践ベースで成果を上げている事例を通じ、現場での様々な悩みに応えることを意図した書。
2020年9月24日 / 最終更新日時 : 2020年9月24日 saso 参考図書 質的研究と記述の厚み M-GTA、事例、エスノグラフィーによる記述、という3つの異なった種類の作品例を通して、質的研究とは何か、どのように実践するのか、など学習者が知りたいことをわかりやすく解説。
2020年9月10日 / 最終更新日時 : 2020年9月10日 saso 参考図書 社会調査のための計量テキスト分析 第2版 内容分析を質・量ともに実現する計量テキスト分析を徹底解説。研究事例のレビューを増補しKH Coder3に対応した待望の第2版。
2020年9月4日 / 最終更新日時 : 2020年9月4日 saso 参考図書 日本語教育のための質的研究入門 日本語教育で質的研究が行われるようになった背景とその理念、課題と可能性を示した後、さまざまなフィールドで取り組まれた実践研究の「プロセス」を描いていく。
2020年8月26日 / 最終更新日時 : 2020年8月26日 saso 参考図書 質的研究のための「インター・ビュー」 単にインタビューの具体的なノウハウを解説するだけでなく、哲学、社会学、教育学、心理学など、多岐にわたる分野の重要な研究に触れながら、インタビューがどういう営みであるのかを丁寧に解説。
2020年8月11日 / 最終更新日時 : 2020年8月11日 saso 参考図書 多文化共生保育の挑戦 在日外国人集住地域の群馬県大泉町での現状や課題を丹念な聞き取り調査から描き出す。多文化コミュニティにおける外国人の子どもの発達の鍵を握る外国籍保育士の役割や実践について新たな可能性を探る。
2020年8月4日 / 最終更新日時 : 2020年8月4日 saso 参考図書 質的研究のためのエスノグラフィーと観察 倫理的問題や21世紀のエスノグラフィーの姿にも配慮しつつ参与観察を伴うエスノグラフィー研究の鍵となる事項を具体例を示しながら掘り下げて解説。
2020年7月17日 / 最終更新日時 : 2020年7月17日 saso 参考図書 LGBTQの子どもへの学校ソーシャルワーク 養護教諭へのアンケート調査、当事者学生への聞き取りを行い、エンパワメントの視点から学校ソーシャルワークによるLGBTQ支援の道すじを探る。
2020年7月7日 / 最終更新日時 : 2020年7月7日 saso 参考図書 看護研究・看護実践の質を高める 文献レビューのきほん 文献レビューの考え方や具体的な手順を解説。プロセスを5つのステップに分けて解説し、単独の論文として公表できるレビューを作成することを目指す。 文献レビューを始める際の初心者必携の入門書。
2020年6月18日 / 最終更新日時 : 2020年6月18日 saso 参考図書 初めての教育論文 現場教師が研究論文を書くための65のポイント 教育論文を書いていく上でのポイントを65の項目で解説した、わかりやすいマニュアル本。