複数のファイルを並べて表示する – 便利な小技 –

便利な小技を紹介します。ちょっとした機能を知っているだけで作業の効率があがるかもしれません。
MAXQDAでもNVivoでも、2つのファイル(文書)を並べて作業したいことがあると思います。例えば、2人のインタビュートランスクリプトを並べて見比べながら検討する場合や、同じテーマを扱った2つのレポートの関連する部分を相互にリンクさせたい場合など。
2つのファイルを並べて表示する方法を紹介します。

* 2025.7: MAXQDA 24の画面を追加しました

MAXQDAの場合

文書をダブルクリックすると[文書ブラウザ]に表示されます。
二つ目の文書は右クリック→[文書を第2の文書ブラウザで開く]。二つ目の文書が独立したウインドウ(第2の文書ブラウザ)で開きます。第2の文書ブラウザは複数開くことができます*。ウィンドウの上限数は明示されていません。ただし、ただし、同一文書を複数のウィンドウに重複して表示させることはできません。
* 2022.4 – 2022/12リリースより

MAXQDA 2022

MAXQDA 24

[第2の文書ブラウザ]が複数開きます

NVivoの場合

NVivoはファイルだけでなく、クエリの結果やチャートなども[詳細ビュー]にタブで表示されます。
これらはすべて独立したウィンドウとして表示できます。タブの上で右クリック→[ドック解除]。

NVivoの[詳細ビュー]はドック解除するタブの数に制約はなく、複数のタブを独立させることができます。

ただし、この機能はNVivo Windowsのみで、NVivo Macでは使用できません。

このサイトをフォロー

質的データ分析研究会の最新情報を受け取る

月1~2回、本サイトの更新情報、質的研究や混合研究法、ツールの使い方、イベント情報などEmailで受け取ることができます。